アジア鋳造技術史学会 2012愛媛大会

 研究発表・エクスカーションともに盛況の内に終了しました。

最新情報

■概要集の一部を掲載しました。(表紙表紙 目次1目次1 目次2目次2)(2012/10/30)
大会2日目発表の万俐氏が急遽来日できなくなったため、氏の口頭発表は取りやめとなります。ただし、概要集に発表内容は掲載されます。(2012/08/13)
■愛媛大会の開催案内を掲載しました。開催案内開催案内 (2012/06/13)

日程

大会1日目:8月25日(土)
10:00     受付開始
10:30~11:30 総会(会員のみ)
11:30~12:40 昼食
12:00~12:40 研究発表(ポスター解説)
12:40    開会 (挨拶・事務連絡)
13:00~17:45 研究発表(口頭1)
18:30~20:30 懇親会
         会場;愛媛大学会館2F生協食堂リーセス

大会2日目:8月26日(日)
8:30      受付開始
9:00~11:40  研究発表(口頭2)
11:40~13:30 昼食
12:00~13:30 研究発表(ポスター解説)
13:30~15:50 研究発表(口頭3)
15:50~16:10 閉会

大会3日目:8月27日(月)
エクスカーション;新居浜市別子銅山関係遺跡および資料館等見学
 8:30  集合  バスにて松山から新居浜へ
 16:15  新居浜駅解散:16:35新居浜駅発しおかぜ(18:11岡山着、新大阪19:15)
 18:00  松山空港解散:羽田行最終19:45、伊丹行最終19:05、福岡行最終20:00
 18:30  松山市内解散

発表詳細

口頭発表
研究発表(口頭1:25日)
13:00~13:25 村田裕一「検見谷銅矛・目達原銅矛にみられる研ぎ分け紋様の検討」
13:25~13:50 南健太郎「微細痕跡からみた伝世鏡の検討」
13:50~14:30 鄭仁盛「細形銅剣鋳造湯口の除去法」
14:30~15:10 韓修英「完州新豊遺跡出土竿頭鈴の研究」
15:10~15:25 休憩
15:25~15:50 佐々木正治「中国古代における鉄製農具範の変遷―山東省莱蕪県出土鉄製鋳型の年代推定を中心に―」
15:50~16:30 鄭東平・肖珍「伝統失蝋法の復元性製作過程に関する考察」
16:30~16:55 大橋修・成井美穂・相原健作「金アマルガム法による古代の接合技術」
16:55~17:20 田澤梓「法隆寺献納宝物「海磯鏡」の制作技法について」
17:20~17:45 三船温尚・長柄毅一「鋳造実験による大型金銅仏の分割型鋳造法の検証」
研究発表(口頭2:26日午前)
9:00~9:25  廣川守・三船温尚「卣の釣り手の鋳造技法」
9:25~10:05  胡東波「新干大洋洲の商代大墓出土青銅器鋳造芯撑の特徴分析」
10:05~10:20 休憩
10:20~11:00 劉煜「技術選択と技術様式の形成-鼎を例とした二里頭から商代晩期青銅器の技術変遷の考察」
11:00~11:40 (取りやめ)万俐「鋳型構成からみた殷墟青銅器文様の検討」
研究発表(口頭3:26日午後)
13:30~13:55 柳田康雄「東日本の青銅器鋳造技術」
13:55~14:20 田尻義了「弥生時代青銅器の鋳型素材流通論」
14:20~14:30 休憩
14:30~15:10 金東一「青銅短剣の剣柄と剣身の組立方法について」
15:10~15:50 朴榮成「中細形銅矛の製作と流通」

ポスター発表
研究発表(ポスター)
長柄毅一・三船温尚・Vasant Shinde・小茄子川歩・清水康二・青柳泰介
「インド・マフルジャリ遺跡出土銅製品の金属組織と製作技法」
長柄毅一・清水康二・青柳泰介「チベット製とされる ’Singing Bowl’の科学分析」
北井利幸「弥生時代の鎔銅技術の検討-高坏状土製品の検討-」
吉田広・塚本敏夫「3Dレプリカを用いた弥生時代武器形青銅器の研磨進行実験」
吉田広「平形銅剣の製作技術」
許婷婷・楊夏薇「宋代青銅器」
馮艶「大雲山出土金銀錯青銅器製作技術の概要」
張鵾「呉越青銅剣の鋳造技術からみた造形の特徴」
周璐「南京紫金山天文台の簡儀渾儀龍柱造形芸術に関する分析予察」
研究発表(ビデオ)
三船温尚「古代青銅溶解検証―手製の鞴と炉を使った学生実験から―」

ビデオ発表
三船温尚「古代青銅溶解検証―手製の鞴と炉を使った学生実験から―」

会場

愛媛大学 メディアホール 
  〒790-8577 愛媛県松山市文京町3番(愛媛大学城北キャンパス内)
  Tel:089-927-8293(愛媛大学ミュージアム)

参加費等

学会参加費;会員無料、非会員有料(2,000円程度予定、発表概要集代含む)
懇親会代;4,000円程度予定
エクスカーション参加費;3,000円程度予定
※エクスカーションは会員優先とさせていただきます。
※2日目日曜日は学内の食堂等休業となります。あらかじめ申込いただければ、700円でお弁当(お茶付き)を用意いたします。

参加申し込み・問い合わせ先

参加の方は、事前に下記まで所属・連絡先・お名前をお知らせください。とくに、懇親会参加の方は、必ずご連絡をお願いいたします。

アジア鋳造技術史学会 2012愛媛大会実行委員会事務局
吉田 広 (愛媛大学ミュージアム)
TEL 089-927-8293(ミュージアム)
e-mail yoshida.hiroshi.mz●ehime-u.ac.jp (●を@に変換してください)
または hyoshida●ll.ehime-u.ac.jp  (●を@に変換してください)

愛媛大会実行委員

委員長 原田義明
事務局長 吉田 広
佐々木正治 笹田朋孝 澤田秀実 庄田慎矢  高山 剛 田尻義了
長柄毅一 丹羽崇史 増田浩太 南健太郎 宮里 修 鄭仁盛 

Copyright © 2012 アジア鋳造技術史学会 All Rights Reserved.